ななコジのオーガニック図鑑

●無添加・有機・オーガニック食品などの安心・安全な身体になるべく良い飲食物を実際食べてみての感想・レビュー・おすすめ品を淡々と紹介

【トップバリュ】グリーンアイオーガニック「オーガニック プルーン種ぬき」を食べてみた味は?【レビュー・評価・リピート率】

f:id:nanakozi:20210328153604j:image

イオン株式会社から発売されているトップバリュグリーンアイオーガニックの「オーガニック プルーン 種ぬき」を食べてみてのレビューと個人的評価・リピート率。

 

もくじ

 

トップバリュ「オーガニックプルーン種ぬき」

f:id:nanakozi:20210328155652j:image

トップバリュブランドのグリーンアイオーガニック「オーガニックプルーン種ぬき」は、有機栽培されたアルゼンチン産のプルーンを使用している。

プルーンは天日干しで乾燥させてから柔らかく仕上げているようだ。種も機械で抜いているとのことで種なしで食べやすいのもポイント高いなと感じる。今回もオーガニック認定マークがちゃんと付いている。

プルーンには便秘改善効果美肌効果もあるようなので便秘気味の人や美に気を使ってる方にも嬉しい効果のように思う。ただ、何事も行き過ぎはよくないものでプルーンも食べ過ぎは良くないようだ。プルーンにはお腹が緩くなる作用がある為に一度に食べ過ぎることは控えるべきである。調べたとこによると1日4粒くらいが適量だとか。

「オーガニック プルーン 種ぬき」の名称・原材料名・内容量・原産国名・栄養成分表示

f:id:nanakozi:20210329191005j:image

名称:有機乾燥果実

原材料名:有機プルーン(アルゼンチン)

内容量:150g

原産国名:トルコ

 

栄養成分表示 1袋(150g)当たり

エネルギー:368kcal

たんぱく質:2.6g

脂質:0.3g

炭水化物:94.3g

 ―糖質:83.3g

 ―食物繊維:11.0g

食塩相当量:0.0g

出典:イオン株式会社「オーガニックプルーン種ぬき」パッケージ

袋にはチャックがついているため保存もしやすい。一度、開封してしまったら常温保存は出来ない。必ず、冷蔵庫での保存になる。

パッケージには注意事項として

機械で種ぬきし、検品をしていますが、種や種のかけらが残っていることがあります。十分にご注意の上お召し上がりください。

と記載されている。その辺も注意しながら食べていきたいと思う。では、実食!

トップバリュ「オーガニック プルーン 種ぬき」はプルーン初心者で食べ慣れてなくても食べやすい

f:id:nanakozi:20210329192814j:image

まず、封を開けるとプルーンの甘い香りと酸味が交わるような爽やかな匂いが香る。プルーンをお皿に出してみるとプルーンが艶々としている。量的には150gとあるが結構入っているように思う。

大体数で言うと20個くらいだろうか。

既に数日に分けて10個くらい食べたがまだ半分くらいあるのでかなり食べ応えはあるように感じる。

プルーンを私は殆ど今まで食べてこなかったので少し恐る恐る食べてみると、プルーンの皮は差程硬くなく皮が残るということもなく食べれる。中身もとても柔らかく甘みもあり、原材料ではプルーンのみで他に砂糖や甘味料も入っていないのでプルーン自体の甘みもしっかりあるように思う。そして、甘みだけでなくなんと表現したらいいのかあれだが、みずみずしい味と言えばいいのだろか…。後味には酸味も感じられ甘さだけでなく酸味のバランスも良く食べやすいように感じられた。種も抜かれていて種を取る煩わしさもなく、注意事項にも書かれていた種の欠片が入っているということも今回、私が手に取ったこちらの商品は大丈夫であった。プルーン初心者でもトップバリュ「オーガニックプルーン種ぬき」は食べやすいのではないかなと思う。

個人的評価:★★★☆☆

個人的リピート率:★★☆☆☆

プルーン食べなれてないのもあり、美味しいか不味いかで言えば即答で美味しいが好んでまた買うかと言えばうーん…微妙なところ。プルーン好きな人はまた違ってくるのではないだろうか。

【トーラス】人間も食べれるほど安心・安全!拘りを感じるお煎餅、大切な愛犬の“おやつ”にメロディースナック「わんべい」を与えてみた【レビュー・評価】

f:id:nanakozi:20210224213801j:image

愛犬用おやつを販売しているトーラス株式会社の「わんべい」を愛犬に与え、実際に自分も食べてみてのレビューと評価。

 

(今回は、愛犬を飼っている方向けの記事になります。)

 

今回、レビューするトーラス株式会社の愛犬用おやつのお煎餅「わんべい」はホームセンターのペットショップ内のおやつ売り場コーナーにて発見。

 

もくじ

 

トーラス株式会社「わんべい」は、無農薬・化学肥料無使用の国産玄米せんべい

f:id:nanakozi:20210301013023j:image

「わんべい」は、原材料に拘っているのがよくわかる。

特殊製法の国産のうるち玄米を使用しているとのことで、化学肥料や農薬を使用しないで作られているとのことだ。

ワンちゃんのおやつにも無農薬、化学肥料無使用のお米を使用されているのはとても嬉しい要素だ。人間のお菓子でもなかなか無農薬、化学肥料無使用のお煎餅なんて見掛けないので凄いなーと見つけたときに感じた。

また、HPを拝見してみるとうるち玄米のその年の収穫量により販売できる量も違ってくるようである。それは、良いものだけに無農薬や化学肥料無使用である為に手間が掛かっていて大量栽培はできないためではないかなと思う。しかし、その年の収穫量で販売できる量も違ってくるとのことだがある意味、商品を見つけられたときのレア度もあって良いかもしれないなんて思ったり。笑

 

うるち玄米を収穫した後の保存方法にも拘りが伺える。

収穫した後は、「わんべい」を焼くまで籾殻がついたまま低温の倉庫で保存しているようだ。その為、わんべいはいつ食べてもパリパリで美味しいということのようである。

これだけでも「わんべい」の健康や安全・美味しさに配慮されているのが感じとれる。

愛犬用おやつ「わんべい」の名称・原材料・内容量

f:id:nanakozi:20210307001051j:image

わんべい

名称:愛犬用おやつ〈米菓〉

 

原材料:うるち玄米、難消化性デキストリン、緑茶粉末

 

内容量:80g(20枚/個包装)

 

出典:トーラス株式会社「わんべい」パッケージ

原材料は、無農薬・化学肥料無使用で作られたうるち玄米と難消化性デキストリン、緑茶粉末のみのようだ。

難消化性デキストリンとは何かわからなかったのでググってみると添加物ではなく食品の分類のようである。

つまり、「わんべい」は無添加おやつということだ。

愛犬用のおやつは人間の食品と同じように結構、色々な添加物が入っているのが多いなかこちらの商品は無添加でありつつ無農薬、無化学肥料というおやつだ。

なんか凄いよね。しかも人間も一緒に食べて大丈夫と書いてあるくらいだ。

外出先でも与えやすい個包装!肉も小麦も大豆も入っていない

f:id:nanakozi:20210307210146j:image

わんべいは、20枚入りで一つ一つがビニールの袋に包まれいる

まるで人間用のお煎餅のようである。

とても衛生的ですし、ちょっとお出かけとかしたときにあげるのに個包装だと持ち運びに便利!

一枚ずつ袋に入っているから湿気防止にもなりそうとも思ってみたり。

そして、わんべい砂糖や塩分、醤油なども使わず牛肉、小麦、大豆も使用していないのでこれらのアレルギーがあるワンちゃんでも安心してあげることができるのがとてもいい。

「わんべい」は、抗酸化作用が強く健康にいい!?

f:id:nanakozi:20210308010526j:image

わんべいは抗酸化力がとても高いおやつのようである。

ちゃんと数値を調べた記録がパッケージの箱の側面に記載されている。

MAX+20から0を挟んで-20までのグラフが書いてあり+20がMAX抗酸化力が強く-20が酸化を示しているようである。

わんべいは、+18であるようなのでかなり抗酸化力があるようだ

パッケージにも

高い抗酸化力で健康を維持することにより免疫力(免疫機能)を保ちます。

出典:「わんべい」パッケージ

と記載されている。

免疫力が上がるおやつは飼い主側も愛犬にとっても健康になれてとても嬉しい。

抗酸化力とかの記録が記載されているおやつはあまり見ないのでこんな測る機械があることを知り面白いなと感じた。

免疫力があがるおやつということなので愛犬だけならぬ人間も食べれるなら人も食べていたら免疫力が上がるのかな?なんていう期待をちょっとしてしまう。笑

愛犬にあげて実際に自分も食べてみる…そのお味は??

f:id:nanakozi:20210309000007j:image

まず、個包装のお煎餅を取り出してみると袋にもわんべいと書かれていて可愛らしいワンちゃんのイラストも一緒に書かれている。

袋を開けてわんべいを取り出してみると、硬めのしっかりとしたお煎餅のように感じる。

わんべいを手で割って香りを嗅いでみる。

f:id:nanakozi:20210309000721j:image

近くで嗅いでみると玄米の香ばしい香りがしっかりとしてくる

ペット用ではあるものの普通に美味しそうな食べたくなる香りである。

先ずは人間である私から実食してみたいと思う。

一口噛むとカリッカリッ!といい音が鳴る。

さすが、メロディースナックという名のおやつである。

噛んでいくと塩などの味付けは一切していないのに玄米の香ばしい風味と自然のお米の甘さのようなものを感じ、緑茶粉末が入っているようであるが緑茶粉末の風味は殆ど私は感じなかったように思う。

ほんとうによーく味わうと緑茶の香りがする…?かなという程度である。

正直、わんべいのお味は普通に美味しい。

普通にというよりもかなり美味しいと私は思う。丸い薄焼きお煎餅の塩無しのような感じが一番味の感じ的には近いように思う。

人間のお煎餅だよと言われて出されてもわからないくらいではある。

では、ウチの愛犬のトイプードルとコーギーにあげてみたいと思う。

2匹とも一瞬で食べ終えてしまった。

食べている様子である。

f:id:nanakozi:20210309002637j:image


f:id:nanakozi:20210309002659j:image

見せるだけで付いて歩いてくるくらいにお気に入りのおやつになってしまった。

因みに「わんべい」を最近見つけたが既に2箱目の購入である。

今回は人間も一緒に食べれるおやつだったので自分が食べてみての評価と愛犬の食いつきの良さを合わせての個人的評価は、

個人的評価:★★★★★

健康にも良く、安心・安全、無添加・無農薬のおやつでとてもよかったように思う。

「わんべい」を見つけた際はまたリピートしたいと思える商品だった

【ハイピース】ノンカフェイン500mlペットボトル飲料「Organic ルイボスティー」は、めちゃくちゃ美味しい!|有機栽培されたルイボス100%使用【レビュー・評価】

f:id:nanakozi:20210215112407j:image

盛田株式会社からノンカフェイン「Organic ルイボスティー」を飲んでみた感想と評価。

 

もくじ

 

「Organic ルイボスティー」を製造している株式会社ハイピース

ハイピースの飲料は有機JAS認定工場で作られている

f:id:nanakozi:20210215185451j:image

ハイピースがあるのは良質な湧き水がある福井県。ハイピースの全ての商品は越前山系を源流とする水を使ってつくられているそうだ。また、ハイピースは有機JAS認定工場にもなっているようである。今までハイピースの商品を知らなかったが飲料のラインナップが珍しい商品もありHPを見ていて「やきいもほうじ茶」や「くりほうじ茶」など興味を引くような商品が多数ある。

有機JAS認定の開発にも積極的に取り組んでいるようで、有機 宇治茶有機 玄米ほうじ茶」「オーガニック むぎ茶」「オーガニック ジャスミン&ルイボスティーなどもあるようだ。オーガニック飲料の商品も多く、水も綺麗な水を使用しているので今回の「Organic ルイボスティー以外にも見掛けた際は試してみたいと思うメーカーだ。

ハイピース「Organic ルイボスティー」は、100%有機栽培されたルイボス

f:id:nanakozi:20210215185551j:image

盛田株式会社のハイピース「Organic ルイボスティー」は、南アフリカ産の有機ルイボスを使用。ルイボスは100%有機栽培された葉を使用しているとパッケージにも記載されている。

苦味も少ないとのことだ。

確かにルイボスティーでも茶葉によっては多少の違いがあるように思うので苦味が少ないのは飲みやすくて嬉しい大事な要素でもある。

どんな味なのか確かめていきたい。

ハイピース「Organic ルイボスティー」の名称・原材料名・内容量・栄養成分表示

f:id:nanakozi:20210215193012j:image

■名称:清涼飲料水(有機)

■原材料名:有機ルイボス(南アフリカ)/ビタミンC

■内容量:500ml

 

栄養成分表示(100ml当たり)

エネルギー…0kcal

たんぱく質…0g

脂質……………0g

炭水化物……0g

食塩相当量…0.02g

カフェイン…0mg

出典:ハイピース「Organic ルイボスティー」パッケージ

ハイピース「Organic ルイボスティー」は、爽やかな後味ゴクゴク飲めてルイボスティーの中ではかなり美味しい!

f:id:nanakozi:20210215193833j:image

まず、シンプルながらもオーガニック商品にマッチしているような自然を感じさせるオシャレなパッケージが手に取りたいなという気分にさせてくれる商品だ。

ハイピース「Organic ルイボスティー」は、近くのスーパーで購入。

安心の証拠でもある有機JAS認定のマークもしっかり着いている。

f:id:nanakozi:20210215200458j:image

色は至って一般的なルイボスティーの赤茶色である。

蓋を開けてクンクン匂いを嗅いでみるとルイボスティーの良い香りがする。

一口飲んでみるとルイボスティーの香りに比べると味は薄めに感じるといったのが一口目の感想であった。最初は、「なんか味が薄いかな?」なんて思ったりしていたが、その分ゴクゴク飲めてしまい気づけば残り半分になっていたなんてことも。

後味も若干、スーッとするような清涼感があり苦味も全くなく、クセも殆どなくて凄く飲みやすいように感じられた

飲み進めていくと途中から濃さにも慣れたのか、あまり薄くも感じなくなり丁度いい味の濃さに思えるようになったのが印象的だった

普段ルイボスティーはペットボトル飲料も購入することもあるが、圧倒的に自宅でティーバッグや茶葉からホットで飲むことが多く濃いめになってしまうことも多いことからも今回、味が最初薄く感じたということもあるのかもしれない。

それを踏まえてもハイピース「Organic ルイボスティー」はとても美味しいルイボスティーである。

他のメーカーのペットボトル飲料のルイボスティーも何回か飲んだことがあるがハイピース「Organic ルイボスティー」は、ルイボスの濃さやクセの無さ後味の清涼感が凄く良い!そして水も綺麗で茶葉もオーガニックである。良いとこしかないと言ってもいいように思ってしまうくらいである。

珍しく自宅に居ても「またあれ飲みたいなー」と思ってしまうくらい美味しくてお気に入りになってしまった。笑

「Organic ルイボスティー」は、ルイボスティーに飲み慣れていない方にもルイボスティーデビューに向いているようにも思える商品だ。

是非、見掛けた際には飲んでみて頂きたい飲料である。

個人的評価:★★★★★

(余談:このブログを書いていてまた飲みたくなってしまったので、購入したスーパーに行ってみたら、このオーガニックルイボスティーだけ全て売り切れていました。やはり、人気な商品なのかもしれないですね。品切れを見たときには「え~~っ」というショックを隠しきれませんでした。笑

次は、何本かまとめ買いしたいと思います。)

【ノースカラーズ】純国産シリーズ┃コンビニ・セブンイレブンで買える環境配慮“無添加ポテトチップス「野菜コンソメ風味」”は、優しい野菜の味がおいしい!【レビュー・評価】

f:id:nanakozi:20210212185610j:image

株式会社ノースカラーズから発売されている無添加ポテトチップス 野菜コンソメ風味」を食べてみた感想と評価。

 

もくじ

 

ノースカラーズから発売されている無添加ポテトチップス。

おいしい純国産シリーズの野菜コンソメ風味を今回、購入。

 

そんな無添加ポテトチップスの野菜コンソメ風味を今回はレビュー。

 

ノースカラーズの無添加ポテトチップスにはコンソメ風味」だけでなく、のり塩ゆず」「和風だし」や以下の記事でもレビューしたうすしお味」もある。

うすしお味の過去記事↓

nanakozi.hatenablog.com

 

コンビニやスーパーで買える!ノースカラーズの無添加ポテトチップス「野菜コンソメ風味」

f:id:nanakozi:20210214213337j:image

ノースカラーズの無添加ポテトチップスは、手軽にコンビニスーパーで買える無添加商品である。

私は、コンビニのセブンイレブンで購入。

セブンイレブンではノースカラーズの無添加ポテトチップスはうすしお味」「野菜コンソメ風味」2種類が並んでいた。

残念ながらノースカラーズの他の無添加ポテトチップスのフレーバーはセブンイレブンではお目にしたことが私はない。

「ゆず」のみ大型ショッピングモールのスーパーに並んでいるのを一度見掛けたことがある。「のり塩」と「和風だし」はスーパーでもコンビニでも見掛けたことがないので、今度オンラインショップや何らかの方法で一度は食べてみたいと思う。

特に「和風だし」は、個人的に美味しそうでとても興味がある。

今回の野菜コンソメも一般的に人気なフレーバーだと思われ、私もコンソメ味はポテトチップスの中でも大好きである。

しかし、コンビニでも置かれているくらい人気フレーバーのはずなのに大手オンラインショップではこの「野菜コンソメ風味」はいくら探しても見当たらなかった。不思議だが「野菜コンソメ風味」は幸いコンビニやスーパーで簡単に手に入るのでお店で購入するのがいいようだ。

そんなみんなから愛されるコンソメ味の無添加ポテトチップスは一体どんな味なのか確かめていきたい。

ノースカラーズの無添加ポテトチップス「野菜コンソメ風味」の名称・原材料名・内容量

f:id:nanakozi:20210214214539j:image

環境配慮 無添加ポテトチップス 野菜コンソメ風味

●名称:ポテトチップス

 

●原材料名:じゃがいも(国産・遺伝子組み換えでない)、こめ油(米(国産))、たまねぎ粉末(たまねぎ(淡路島産))、食塩(国内製造)、ばれいしょでん粉(ばれいしょ(国産・遺伝子組み換えでない))、てん菜糖(てん菜(国産・遺伝子組み換えでない))

 

●内容量:52g

 

出典:ノースカラーズ「無添加ポテトチップス 野菜コンソメ風味」パッケージ

ノースカラーズのおいしい純国産シリーズは、化学調味料人工甘味料・合成保存料・着色料・香料を全く使用していない無添加食品。しかもて国産の原材料を使用しているということだ。

今回の「野菜コンソメ風味」も前回の「うすしお味」と同様に余計なものが入っていないので小さい子から大人までおいしく安心して食べられるのが嬉しいポイントだ。

ノースカラーズの無添加ポテトチップス「野菜コンソメ風味」は、優しい玉ねぎのコンソメ風味がおいしい!

f:id:nanakozi:20210214221058j:image

まず、ノースカラーズの無添加ポテトチップス「野菜コンソメ風味」の袋を開け、お皿に全て出してみた。

量は重さでいうと52g。

中身は中ぐらいのお皿ギリギリか乗せ方によっては溢れるというくらいの量である。

他のメーカーのポテトチップスに比べると量は少し少なめに感じるかもしれない。

f:id:nanakozi:20210214222034j:image

ポテトチップスの大きさは「うすしお味」と一緒くらいである。

大きいものもあれば小さいものもあると言ったとこだ。

ポテトチップスの形態は、1枚1枚が厚みのあるギザギザポテトだ。

野菜コンソメ風味の匂いを嗅いでみると他メーカーのような強烈なコンソメの匂いは感じない。

近くで嗅ぐとピザポテトのような?コンソメの香りが感じられた。色もオレンジに染まっているということもない。全体的に今のところ控えめな自然な印象である。

実際に食べてみると、厚切りだけあり今回もザクザク感を感じられ、1枚1枚が食べ応えがある。

味は、野菜のコンソメの風味が強すぎず自然な感じに口の中に広がる。原材料を見てみると野菜は玉ねぎだけのように思われるので玉ねぎの風味とコンソメの甘みのように感じるのは、てん菜糖だろうか。

何よりもコンソメ風味が玉ねぎとてん菜糖で表現されていることを初めて知った。他のメーカーのコンソメ風味はもっと色々入っているのでこんなに少なくてもコンソメの味を出せることに感心してしまった。

もしかしたら、ばれいしょでん粉にもコンソメ味になる秘訣があるのだろうか。

続けて味わっていくと、塩気を感じられる。

どちらかというと塩気は結構あるように思う。玉ねぎの野菜のコンソメ風味は控えめな自然な濃さでありつつも塩っぱさがあるといった味のように感じられた

うすしお味」も食べていくにつれ塩味が丁度よくなってきたが、今回の「野菜コンソメ風味」は初めから塩味が感じられるので濃いめの味が好きな人は、野菜コンソメ風味を気に入るようにも思う

私は、ノースカラーズの「野菜コンソメ風味」は「うすしお味」よりも好みの味である。

また買いたいと思うほどのおいしい商品だ。

個人的評価:★★★★★

【ピープルツリー】バレンタインにも喜ばれる!フェアトレードオーガニックチョコレート ベジチョコシリーズ「オーガニック ホワイト・ヘーゼルミルク」「オーガニック ビター」「オーガニック ココナッツミルク」を食べてみた【レビュー・評価】

f:id:nanakozi:20210209122216j:image

ピープルツリーのフェアトレードチョコレートオーガニック 動物性原材料を使用していないベジシリーズからベジチョコ3つのフレーバー「オーガニックココナッツミルク」「オーガニックホワイト・ヘーゼルミルク」「オーガニックビター」を食べてみたレビューと評価について。

 

もくじ

 

何度かピープルツリーのチョコレートは過去記事にも書いており、他のシリーズのチョコレートのレビューもあるので興味のある方は、是非こちらもどうぞ!

 

nanakozi.hatenablog.com

nanakozi.hatenablog.com

 

今回はピープルツリーのチョコレートの中でも動物性原材料の乳製品を使用しないベジチョコシリーズ

カカオ54%~75%のビターチョコと牛乳の代わりにナッツから搾り取った植物性のミルクを使用したチョコレートだ。

植物性のミルクも徐々に人気になって、今ではスーパーでもよく目にする機会も多いのではないだろうか。

動物性よりもヘルシーで健康的だと話題にもなったことのある植物性ミルクだ。

 

今回レビューしていきたいと思うチョコレートもそんな植物性ミルクを使用したより健康的なオーガニックチョコレートである。

ピープルツリーのフェアトレードチョコレート ベジチョコ|今回食べる3つのチョコレート紹介

まず、ベジチョコの中から入手できた3枚のチョコレート。これから食べていく板チョコを紹介したいと思う。

カカオ58%のオーガニックビター

f:id:nanakozi:20210209192440j:image

カカオ58%のオーガニックビターチョコ。

黒糖のコク、カカオの濃厚な香りが広がる、スイートなビターチョコ

出典:ピープルツリー「オーガニックビター」パッケージ

カカオが58%を占めるビターチョコだ。

パッケージを読むところ黒糖とカカオの素材を大切にしたチョコレートのような感じといったところだろうか。

ヘーゼルナッツのミルクを使用したオーガニック ホワイト・ヘーゼルミルク

f:id:nanakozi:20210209193242j:image

お次は、ベジチョコの特徴でもある植物性のミルクを使用したチョコレート。

ヘーゼルナッツを絞った植物ミルクを使用、濃厚な満足感とさっぱりした後味

出典:ピープルツリー「オーガニック ホワイト・ヘーゼルミルク」パッケージ

牛乳の代わりにヘーゼルナッツのミルクを使用したチョコレートだ。今までチョコレートでヘーゼルナッツのミルクを使用したものは見かけたことがなかったのでとても楽しみだ。加えてホワイトという名だけありホワイトチョコレートのような感じだろうか。

砂糖もミルクもココナッツ!オーガニック ココナッツミルク

f:id:nanakozi:20210209194348j:image

植物性のココナッツミルクを使用は勿論のこと、砂糖もココナッツシュガーを使用したチョコレート。

ココナッツのシュガーとミルクを使った、甘くまろやかなビターチョコ

出典:ピープルツリー「オーガニック ココナッツミルク」パッケージ

ココナッツと言うと香りも南国を思わされる甘くこってりとした香りが特徴だ。オイルやウォーターは今まで何度か口にしたことがあるがシュガーとミルクは試したことがないのでこちらも楽しみである。また、ココナッツの香りは好き嫌いが分かれたりするが香りも強いのかどうかも確認していきたい。

ピープルツリー「オーガニック ココナッツミルク」「オーガニック ビター」「オーガニック ホワイト・ヘーゼルミルク」名称・原材料名・内容量・原産国名・栄養成分表示

f:id:nanakozi:20210209200919j:image

オーガニック ココナッツミルク

●名称:有機チョコレート●原材料名:有機ココナッツシュガー、有機カカオマス有機ココアバター有機ココナッツフレーク、有機ココナッツミルクパウダー/バニラ香料、(一部に乳成分を含む)●内容量:50g●原産国名:スイス

【栄養成分表示】1枚(50g)当たり

エネルギー298kcal 炭水化物24.9g たんぱく質2.7g 食塩相当量0.095g 脂質21.0g

 

オーガニック ホワイト・ヘーゼルミルク

●名称:有機準チョコレート●原材料名:有機粗糖、有機ココアバター有機ヘーゼルナッツ、有機イヌリン、食塩/バニラ香料、(一部に乳成分を含む)●内容量:50g●原産国名:スイス

【栄養成分表示】1枚(50g)当たり

エネルギー295kcal 炭水化物28.4g たんぱく質1.7g 食塩相当量0.1g 脂質19.4g

 

オーガニック ビター

●名称:有機チョコレート●原材料名:有機カカオマス有機黒糖、有機粗糖、有機ココアバター、(一部に乳成分を含む)●内容量:50g●原産国名:スイス

【栄養成分表示】1枚(50g)当たり

エネルギー273kcal 炭水化物29.1g たんぱく質3.8g 食塩相当量0.006g 脂質15.7g

出典:ピープルツリー「オーガニック ココナッツミルク」「オーガニック ホワイト・ヘーゼルミルク」「オーガニック ビター」パッケージ

フェアトレードの原材料は全てスイスのチョコレート工場にて集められて作られているようだ。そして乳化剤を使わない分、長い時間をかけて丁寧に練られている。油脂はココアバターのみを使用しているから口どけも最高だ。ピープルツリーの他のチョコレートシリーズもそうだが、ほんとに口どけが良い。

 

そして、ホワイト・ヘーゼルミルクに入っているイヌリンとは何ぞや?と思い少し調べてみたら、自然界の植物から作られる水溶性食物繊維のようである。

腸内環境をよくする働きがあったりだとか脂肪の吸収を抑える効果や血糖値の上昇を緩やかにするだとか言った効果もイヌリンにはあるようだ。正直なんの目的で入っているのかはわからないがイヌリンは甘味料でもあるようなのでその目的なのかもしれない。

そんなイヌリンもピープルツリーでは有機イヌリンを使用している

カロリーで選ぶなら

ダイエット中の人やカロリー気にしてる人でカロリーで選ぶとするなら少ない順に…

  1. オーガニック ビター
  2. オーガニック ホワイト・ヘーゼルミルク
  3. オーガニック ココナッツミルク

となる。

 

実際に3つのフレーバーを食べ比べ!【感想・評価】

オーガニック ビター

f:id:nanakozi:20210209210009j:image

袋を開けると6つの板チョコが顔を出す。

ピープルツリーの板チョコシリーズはどれも6ピース入りでちょっと板も分厚めだ。

 

オーガニックビターは、やはり色は濃い黒めのカラーをしている。

実際に食べてみると。。。

初めに黒糖の風味は結構しっかりと感じられるように思う。

中盤からは黒糖の甘みはあるものの圧倒的にカカオの苦味と酸味を感じられる滑らかなチョコレートだ。

例えるなら、無糖のココアのようなカカオ本来の風味を強く味わえる一品のように思う。

しかし、ビター苦手な人に1ピース食べてもらったところ「苦い」「1ピースが限界」という返答も頂いた。

私はビターもいける口なので確かに苦味は結構あるように思うがカカオの味がしっかり分かり、これぞチョコレートなのでは!?といった印象を受けた。これはこれで苦味が美味しい。

個人的評価:★★★☆☆

オーガニック ホワイト・ヘーゼルミルク

f:id:nanakozi:20210209212714j:image

オーガニックホワイト・ヘーゼルミルクは、やはりその名の通りホワイトチョコレートのような白に近い色をしている。

 

1ピース折ってみるとヘーゼルナッツのいい香りが結構した

食べてみると苦味とは無縁のチョコレートである。ヘーゼルナッツを絞ったミルクを使用しているが味はホワイトチョコレートに限りなく近いといった印象だ。

チョコレートを噛んでみると、噛んだ瞬間からヘーゼルナッツの香りと風味が凄く感じられる滑らかなチョコレートのように思う。とても美味しい。ナッツとホワイトチョコレート好きには是非、選んで頂きたいように思うチョコレートだ。

個人的評価:★★★★

(探してみましたが、オーガニックホワイト・ヘーゼルミルクは既に売り切れになってるとこが多いようで商品が見当たりませんでした。)

オーガニック ココナッツミルク

f:id:nanakozi:20210209214020j:image

オーガニックココナッツミルクは、ココナッツシュガーとココナッツミルクを使用したチョコレートだ。想像では、これもホワイトチョコレート系なのでは?と思っていたがどうも違っていた。

普通にチョコレートの部類である。

 

匂いはそんなにココナッツの香りは感じられなかったように思う

実際、味の方は食べた時に最初にカカオの酸味が感じられ次にココナッツの風味が主張し過ぎずほのかに感じられた。砂糖の甘みもちゃんと感じられる。その甘みの中にもカカオの苦味も感じることのできるビターチョコレートだ。

思っていたよりもココナッツの風味はさり気なかったようにも感じられた。

個人的評価:★★★★☆

 

甘党寄りな個人的なオススメ順位を付けるとすると

~甘党にオススメな順位発表~

1.オーガニック  ホワイト・ヘーゼルミルク

ホワイトチョコレートが好きなこともあり、ナッツの風味とホワイトチョコレート風の味がとても美味しかった。ホワイトチョコレート好きな人にオススメ!

 

2.オーガニック ココナッツミルク

ココナッツのフレーバーが好きな人にオススメ!

ココナッツの風味はそんなに強く主張はしていないようにも感じるが甘みもある中でカカオの苦味や酸味も丁度よく味わえるビターチョコレートのように思う。

 

3.オーガニック ビター

カカオ本来の香りが味わえるビターチョコレート。どちらかというと甘いの苦手な人にオススメ!

黒糖の風味を味わえつつもカカオの苦味と香り豊かな風味を味わえるチョコレートだ。ビター特有の後味もカカオのアロマが口に広がる。高級感を感じられるチョコレートのように思う。

 

それぞれに良さがあり、これからのシーズンのイベントでもあるバレンタインももうすぐだ。

大切な人に!自分へのご褒美に!身体に優しいオーガニックチョコレートを是非、選んでみてもいいのではないだろか。

【小川生薬】有機カモミール ルイボスティーは国産のカモミールを使用しているノンカフェインティー【レビュー・評価】

f:id:nanakozi:20210206141725j:image

小川生薬から発売されている有機でつながるあんしんシリーズ「有機 カモミールルイボスティー」を飲んでみたレビューと評価について。

 

もくじ:

 

リラックス効果の高いカモミールと美容や健康にも良いルイボスのブレンドティー

カモミールルイボスティーも好きなのでどんな味なのか飲む前からとても興味深い。

 

小川生薬「有機カモミールルイボスティー」は100%有機原材料使用

f:id:nanakozi:20210207132223j:image

小川生薬の有機カモミールルイボスティーは、ルイボスもカモミール100%有機原材料を使用している。

それに加えてカモミール徳島県国産カモミールを使用されている。

国産の有機栽培されたカモミールが飲めるのは個人的には少し珍しくて嬉しい。

今回購入した小川生薬の有機カモミールルイボスティー生協パルシステムで購入。

ただ残念なのが、スーパーや身近なお店ではなかなか見かけないことだ。

この茶葉に限らず、スーパーなどでは有機でないハーブティーはよく見かけるが有機ハーブティーはなかなか見ないのが私の近くのスーパーでは現状である。そこはとても残念で仕方ない。

しかし、オンラインショップではこちらの有機カモミールルイボスティーも購入することが可能だ。

また、パッケージには美味しい作り方が煮出しバージョンとお手軽バージョンが載っている。

 

小川生薬「有機カモミールルイボスティー」商品名・名称・原材料名・原料原産地名・内容量

f:id:nanakozi:20210207161546j:image

商品名:有機カモミールルイボスティー

名称:有機混合茶(ティーバッグ)

原材料名:有機ルイボス、有機カモミール

原料原産地名:南アフリカ共和国(有機ルイボス)、徳島県(有機カモミール)

内容量:27g(18袋)

出典:小川生薬「有機カモミールルイボスティー」パッケージ

 カフェインゼロなのでカフェインを摂取したくない人にも嬉しい要素である。

このブログを有り難いことに前から見て頂いてる人には分かると思いますが、度々出てくる逆流性食道炎の話。逆流性食道炎の私にはカフェインはあまり摂取出来ないことが辛いところだ。

何故かと言うとカフェインにより胃酸が過剰に出てしまうために症状が悪化してしまうようである。

カモミール逆流性食道炎にも良いということなどで今回の有機カモミールルイボスティーも私みたいに逆流性食道炎を患っている人にも良いのではないだろうか。

また、ノンカフェインといえば睡眠の邪魔をしないこともとてもメリットだ。

カモミールも鎮静効果などがあるので眠る前やリラックスしたいときやストレスが溜まり気味の時にもオススメなハーブティーである。

ルイボスにも抗酸化作用など美容や健康に良い効果が沢山あるハーブティーだ。

 

小川生薬の「有機カモミールルイボスティー」は実際どんな味?

f:id:nanakozi:20210207171658j:image

 では実際に小川生薬の有機カモミールルイボスティーを飲んでいきたいと思う

まず初めにパッケージの封を切ると封をして保存できるようにチャックがついている。

保存にも安心だ。

中からテーバッグを取り出してみる。。

正直、私の想像していたティーバッグとは少し違っていた。

こちらのティーバッグはよくお目にする紐がついた小さなものとは違う。

ちょっと大きめの容器で作るお茶のタイプのティーバッグである。

大体これ一袋で200ml~500mlくらいが目安のようだ。

また、このティーバッグは無漂白ティーバッグを使用されている。

 

f:id:nanakozi:20210207173250j:image

 このタイプの大きめなティーバッグはコップに直よりもティーポットなどで作るのが無難なように思う。

ティーポットにティーバッグを投入してお湯を注ぎ、蓋をして3分くらい書かれている通りに作っていく。

3分経ち蓋を開けるとルイボスのいい香りが漂ってくる。

この時点では、カモミールの香りはあんまり感じないといったところだ。

色は濃いめな赤茶色だ。きっとこの色はルイボスの色であろう。

ここからは実際に飲むためにコップの方に注いでいきたい。

 

f:id:nanakozi:20210207175056j:image

 一口飲んでみるとルイボスの少し甘みのあるような風味がし、パッケージにも記載されている通りスッキリとした飲みやすい味わいがお口の中に広がった

ただ、カモミールの味わいがほとんど感じられなかったようにも思う。

正直、カモミールよりもルイボスがメインのようなティーのように感じる

カモミールティーの成分の効能は感じたいがカモミールティー単体のクセが苦手だよって人でルイボスティーは好き!という人には一番良い商品のように思う

カモミールの味を結構期待している人にはちょっと期待を裏切られるかもしれないがルイボスティーが好きならそれでも飲みやすくておいしいと感じるはずである。

私はホットで飲んでみたが冷めても美味しかったので夏になったらアイスとしても作ってみたいと思えるティーだ。

小川生薬「有機カモミールルイボスティー」は、ルイボスティーの風味が強くカモミールの風味は薄いように感じたが後味もスッキリしていて飲みやすくおいしいお茶のように思う。

個人的評価:★★★★☆

【セブンイレブン】セブンプレミアム/コンビニで買えるオーガニックお菓子/栗本来のほくほく食感「有機むき甘栗」を食べてみた!温めて尚おいしい【レビュー・評価】

f:id:nanakozi:20210127111820j:image

セブンイレブンセブンプレミアムから2020年10月12日に発売された、栗本来のほくほく食感「有機むき甘栗」を食べてみたレビューと評価。

 

もくじ

 

セブンイレブンから発売されている有機むき甘栗。こちらの商品はセブンプレミアムの商品でコンビニであるセブンイレブンでのみ購入可能となっている。

価格は税込127円

セブンプレミアムの栗本来のほくほく食感「有機むき甘栗」

有機栽培で収穫された栗のみを使用した、添加物不使用の甘栗です。丁寧にむきあげ、栗本来の自然な甘味を十分に引き出しました。食べきりサイズなので、ちょっと小腹がすいた際にもピッタリなヘルシーおやつです。

出典:セブンプレミアム向上委員会HP

有機栽培で育てられた栗だけというところが安心して食べられるポイントだ。また、栗以外には添加物も入っていなく徹底的に栗そのままの味を追求したような甘栗のお菓子である。

確かに袋の大きさも1人で食べきれてしまうくらいの大きさなのも特徴だ。

この量で甘味料も追加されていないので、ダイエットにも良いかもしれないと感じた。

そして、何よりむき栗は自分で栗を茹でたりして剥く手間も掛からない。これが1番のむき栗のメリットではないだろうかと思う。

セブンイレブン有機むき甘栗」の名称・原材料名・殺菌方法・内容量・原産国名・栄養成分表示

f:id:nanakozi:20210127111847j:image

●名称 有機焼き栗 

●原材料名 有機

●内容量60g

●原産国名 中国

 

栄養成分表示:1袋60g当たり

エネルギー 144kcal/ たんぱく質 2.7g/ 脂質 0.8g/ 炭水化物 26.0g(糖質 21.9g/ 食物繊維 4.1g)/ 食塩相当量 0g

出典:セブンプレミアム 栗本来のほくほく食感 有機むき甘栗 パッケージ

このむき甘栗は、電子レンジやオーブンで温めるとパッケージの名前の通りほくほくなむき甘栗になるようだ。

電子レンジでも温めてたべてみたいと思う。

そのままでも自然な栗の甘みがおいしいが、温めておいしさ甘さがアップした「有機むき甘栗」!

f:id:nanakozi:20210130184151j:image

内容量が60gとあるが、大体個数にすると8個くらいなようである。

この量なら1人でも休憩時間やおやつにも食べ切れそうだ。

ただ、人によっては物足りなさを感じる量かもしれないとも少し感じなくはない。

また、栗のみを使用しているので調理法に寄ってはお菓子作りの材料にもなりそうだなとも思った。

こちらのセブンプレミアムの「有機むき甘栗」を袋から出してみると、第一に感じたことは栗自体と中のパウチが結構、濡れているといったところだ。

疑問に思ったが、水分の原因はちゃんと記載されていた。

外部による温度差によるものや栗自体の水分のようだ。個人的に新たな勉強になった。笑

まず温めずにそのまま食べてみると甘さは栗本来の優しい甘さを噛むほど感じられた

割とこちらの有機むき甘栗は甘さは結構ある方だと思う。

硬さは普通の甘栗と大差はないように感じる。

甘栗を半分に割るとこんな感じだ。

f:id:nanakozi:20210130191330j:image

中は黄色めである。

今度は電子レンジで適当に800wで10秒くらい温めてみた。

程よく温まり食べてみると温めずに食べるのとはまた違ったおいしさが味わえる。

温めたことにより中がほくほくになり栗の甘さも増したように思う。

余談ではあるがこのお皿、見てお分かりになるように金縁の加工がされていて温めたらバチバチに火花を散らしていた。

金加工は電子レンジ禁止であった。笑

話を戻しまして、甘栗をそのまま食べるのも勿論、甘味もあるしおいしいが断然、私は温めた方がほくほくしていて甘さもアップしたように思えたので温められる環境で食べれる場合は是非温めて食べてみることをオススメしたいように思う商品がセブンイレブンセブンプレミアム~栗本来のほくほく食感「有機むき甘栗」~だった。

個人的評価:★★★★★

プライバシーポリシー お問い合わせ