ななコジのオーガニック図鑑

●無添加・有機・オーガニック食品などの安心・安全な身体になるべく良い飲食物を実際食べてみての感想・レビュー・おすすめ品を淡々と紹介

【トップバリュ】くまの容器の「オーガニック はちみつ」はクセの少ない使い方色々、おいしい蜂蜜【オーガニックシリーズ】


スポンサードリンク

f:id:nanakozi:20210111203758j:image

 イオンのトップバリュ製品から発売されているグリーンアイシリーズ「オーガニック はちみつ」を食べてみた感想について。

 

もくじ

 

 

今回、購入したのは近くのスーパー、イオンのマックスバリュ税込み約800円くらいで購入。

最近ではトップバリュでは、グリーンアイのオーガニック商品がとても増えてきている印象だ。

世の中が健康志向や添加物や農薬・遺伝子組み換え食品といったものに関心を持ち始めてきている証拠ではないだろうか。

とても良い傾向なのではないかと私は思う。

今回、その中からオーガニックのはちみつを試してみたいと思う。

トップバリュの「オーガニック はちみつ」のは勿論のこと、はちみつは多岐に渡る使い方ができるためいくつかはちみつを使った紹介もしていきたいと思う。

トップバリュ「オーガニック はちみつ」は、くまの可愛い容器が特徴

こちらの「オーガニック はちみつ」は、はちみつが置いてあるコーナーに陳列してある。

その中でも一際、目を引くこの可愛らしいくまのフォルムが特徴的だ。

見た目的にも使わないときには置いておくだけでも可愛いので女性の方や小さいお子さんがいる方はそれだけでも嬉しい要素だと感じる。

実際、私はこのくまの容器に惹かれてしまった一人である。

容器に惹かれて手に取ると、はちみつの中でもオーガニックのはちみつであることがわかる。

お子さんがいる方は尚更嬉しい要素ではないだろうか。(1歳未満はダメ!)

また、子供だけでなく大人も安心・安全なはちみつを食べることができるのはとても魅力的だと感じる。

トップバリュ「オーガニック はちみつ」の原材料名・内容量・原産国名・栄養成分表示

f:id:nanakozi:20210111223551j:image

●名所:有機はちみつ

●原材料名:はちみつ(ブラジル)

●内容量:340g

●原産国名:ブラジル

栄養成分表示 100g当たり:エネルギー329kcal、たんぱく質0.3g、脂質0g、炭水化物81.9g(糖質81.9g、食物繊維0g)、食塩相当量0.04g

出典:トップバリュ「オーガニック はちみつ」パッケージ

名所でちゃんとオーガニック(有機)なのがわかる。

原材料では他に混ざりものはなく、はちみつだけである。

原産国はブラジルだ。

日本の有機JAS認定のマークはついていないようだがアメリカのオーガニック認定はきちんと取得されていることがUSDAのマークでわかる。

USDA ORGANICでは95%以上のオーガニックの成分を含む商品につけられるマークのことである。出典:米国農務省HP

 容量も340gとなかなかたっぷりと使えるのでコスパはいいように感じる。

使い方や頻度にもよるだろがお菓子作りとドリンクやパンケーキなどに時々使用しても一番上の写真くらいの減りだ。思ったより普通に使用していても減りは遅いように私は感じる。一つ買えばしばらく使える商品だ。

それでは、実際にブラジル産のオーガニック はちみつの味を確かめていきたいと思う。

トップバリュ「オーガニック はちみつ」は、癖は少ないが少し酸味を感じられるはちみつ

f:id:nanakozi:20210112004450j:image

 まず、容器の上層部に付いている黄色いキャップは上にパカッ!と持ち上げると開く仕様になっている。

はちみつが出る入口は、まあまあ小さめだ。

これによって、はちみつが出すぎる心配は極めて低い。しかし、だからといって出にくいということもなく使いやすくとても良い。ちなみに出すときは軽く容器のお腹の部分を押すと使いたい分だけでる。

次は、実際に食べていきたいと思う。

そのままま単体でまずは味と匂いを確かめてみることにする。

匂いは、なかなか濃いめだ。一般的なはちみつの花の匂いに少し酸味が混ざったような香りに感じられる。

味のほうは、甘みが先に来てそれに被さるように酸味とお花の味が感じられる。その後、最後にはちみつのクセのない甘みが感じられた

とは言え、極めて馴染みのある一般的なはちみつだと思うので万人受けするはちみつだと思う。

特にはちみつ単体で食べる方は少ないように思うので酸味が単体で食べたときにほのかに感じるくらいである。

ここからは、この「オーガニック はちみつ」を飲み物やお菓子作り、トッピングに使ってはちみつの相性をみていきたいと思う。

はちみつの定番~はちみつレモン~

f:id:nanakozi:20210112015249j:image

はちみつを使用するといえば、やっぱりはちみつレモンではないだろうか。

手軽に出来るし今の季節だとレモンのビタミンCも摂取しながら、はちみつの栄養も取ることができ風邪予防にもいいように思う。

夏も冷たいミネラルウォーターでつくれば冷えたはちみつレモンが飲め、一年中自家製のはちみつレモンのドリンクが飲める

今回、はちみつレモン作りに使用するのは上の2つのみ。

どちらも有機であるため安心・安全においしく飲むことができるのが嬉しいポイント

今回はレモンをわざわざ搾ることもないポッカレモン有機を使用。

コップにポッカレモン有機を適量入れ、そこにオーガニック はちみつとミネラルウォーターを入れ自分好みの味に調整するだけととても簡単にできる一品になる。

f:id:nanakozi:20210112015359j:image

 

このポッカサッポロのポッカレモン有機を取り上げた過去記事はこちら↓

nanakozi.hatenablog.com

 味は、レモンの爽やかな酸味とはちみつの優しい甘さでとても美味しいはちみつレモンができたと思う。

有機レモンの方の記事にも少し書いたがどちらも当たり前のことではあるかもしれないが単体で使うよりも圧倒的に使いやすく、おいしくなることがわかる。

この組み合わせは安心面とおいしさの良いとこどりのように感じた。

この両方をお持ちの方は是非、試してみてほしい。

はちみつを使ったマドレーヌに!

f:id:nanakozi:20210112020723j:image

 マドレーヌを作るために、オーガニックのはちみつを購入。

はちみつを使用したマドレーヌはとてもしっとりしていておいしかったというのが印象的であった。

レシピYouTubeのこちらの方を参考に作らせていただいたもの。

トップバリュの「オーガニック はちみつ」を使用したがマドレーヌ自体にはちみつが悪い意味で主張することもなくお菓子本来のおいしさがちゃんと活きていたのでお菓子作りでの使用でも相性は良いように感じられた。

パンケーキのトッピングで某遊園地の味を感じられる!

f:id:nanakozi:20210112022659j:image

 こちらのパンケーキは国産小麦を使用したホットケーキミックスである。

焼いたパンケーキにバターとトップバリュ「オーガニック はちみつ」をたっぷりとかけて頂いた。

正直、普段ははちみつではなくてパンケーキにはメープルシロップをかけているが今回はもしかしたら初めてパンケーキにはちみつをかけて食べたかもしれない。

そのお味は、もしかしたらメープルシロップをかけるよりも以外にも美味しいかもしれないと感じたことだ。

しかも、パンケーキとバターとはちみつが合わさってあの有名な某、遊園地を一瞬で思い出してしまう香りと味である。

行ったことある人ならわかると思う。あのクマが居るとこらへんである。

行ったことなという人はこの組み合わせて食べてもらえれば雰囲気を味わうことができるのではないかと私は思っている。

パンケーキにもメープルシロップに負けないくらい美味しいはちみつだと私は思う。

はちみつを買うときには是非、試していただきたい商品だ。

プライバシーポリシー お問い合わせ